プログラム・日程表

第1日目 2022年11月18日(金)  グランテラス富山 瑞雲
理事会   11:30~12:30

会場:グランテラス富山 4F彩雲

開会式     12:30~12:35
シンポジウム1     12:35~13:40

「外科病理学におけるトランスレーショナルリサーチ
座  長: 水野 修吾 先生、岡村 明治 先生
特別発言: 木村 理 先生

近年、分子標的治療薬や免疫チェックポイント阻害薬の開発、癌遺伝子パネル検査の導入など、分子医学的知見の臨床応用によって、難治性疾患の克服やプレシジョン・メディシンの普及が進んでいる。本セッションでは、遺伝子レベルでの病態解明と診断・治療への応用、リキッドバイオプシーの進化と実用化、人工知能(AI)技術の活用など、基礎研究の成果から臨床研究の展開、実用化に至るあらゆる段階での最新の研究の現状と展望をご紹介いただきたい。

スポンサードセッション1     13:45~15:05

「膵腫瘍を究める」
座  長: 大塚 将之 先生、平林 健一 先生
特別発言: 竹山 宜典 先生
演  者: 亀井 敬子 先生、小林 慎二郎 先生
      今村 将史 先生、 内藤 嘉紀 先生
共  催: ヴィアトリス製薬株式会社

膵癌をはじめとした膵腫瘍に対する根治的治療は外科切除であるが高難度・高度侵襲手術を伴い、高い合併症発生率や再発が問題となる。手術適応や術式、手術のタイミングは術前画像診断や病理診断に基づき決定されるが議論すべき点は残されている。術前診断と実際の診断や進展度が乖離することは未だあり、その術式、切除範囲には慎重な判断が必要となる。今回、術式決定のための各施設での工夫や切除標本病理組織所見や術後短期・長期的成績から見直した至適術式や切除のタイミングについて各種膵腫瘍についてご討議していただきたい。

一般演題1 肝臓・胆道・膵臓 ①     15:10~16:10

座  長: 青木 琢 先生 、丸橋 繁 先生

イブニングセミナー     16:10~17:00


座  長: 海野 倫明 先生

「遠隔転移膵癌に対する集学的治療」
演  者: 里井 壯平 先生
「腹腔洗浄細胞診に関するガイドラインと取扱い規約-膵癌治療はどう変わるのか-」
演  者: 田中 晴祥 先生
共  催: 日本セルヴィエ株式会社

第2日目 2022年11月19日(土)  グランテラス富山 瑞雲
モーニングセミナー     8:15~9:05

「安全な手術のために〜エナジーデバイスとステープラーの使用ポイント〜」
座  長: 遠藤 格 先生
演  者: 長谷川 傑 先生 、齋浦 明夫 先生
共  催: コヴィディエンジャパン株式会社

一般演題2 食道・上部消化管     9:10~9:45

座  長: 角田 茂 先生 、筑後 孝章 先生

シンポジウム2     9:50~10:50

「術前治療効果判定と予後予測」
座  長: 力山 敏樹 先生 、眞杉 洋平 先生

近年は様々な癌腫において化学療法、化学放射線療法、分子標的治療薬など様々な術前治療が導入され、高い奏効率が報告されている。特に切除不能および境界領域進行癌に対するコンバージョン手術では、術前画像診断、術中所見、術中迅速診断、切除標本の病理組織診断によって切除可能性および根治度を判定する。本セッションでは、これら異なる診断ツールの対比および総合的な治療効果判定と予後との関係について、現状の課題と展望について議論していただきたい。

U-40 シンポジウム     10:55~12:00

「真理の探究を未来に継ぐ」
座  長: 松本 逸平 先生 、髙見 秀樹 先生
特別発言: 石原 聡一郎 先生

プレシジョン・メディシンの展開など今後も急速に変化する外科病理学において、未来を拓く若手医師への期待は大きい。また、検体の適切な採取、保存、管理など外科医と病理医が共有すべき事項も増えておりより一層の連携が望まれる。本セッションでは、40歳未満の若手医師、外科・病理を志す研修医や学生から、テーマを限定せず幅広く演題を募集し、臓器・疾患・診療科横断的に自由闊達な討議をお願いしたい。なお、優秀賞1名を選出し表彰いたします。

ランチョンセミナー     12:10~13:00

「消化器癌治療におけるロンサーフの役割」
座  長: 安田 一朗 先生
演  者: 木藤 陽介 先生 、安藤 孝将 先生
共  催: 大鵬薬品工業株式会社

総会・評議員会     13:05~13:35
一般演題3 下部消化管     13:40~14:30

座  長: 中山 吾郎 先生 、今井 幸弘 先生

スポンサードセッション2     14:35~16:05

「胃癌・乳癌up to date」
座  長: 佐田 尚宏 先生 、石川 孝 先生
演  者: 吉川 貴己 先生 、室 圭 先生 、上野 貴之 先生
共  催: 第一三共株式会社

一般演題4 乳腺・婦人科・泌尿器科     16:10~16:50

座  長: 藤井 孝明 先生 、向山 秀樹 先生

一般演題5 肝臓・胆道・膵臓 ②     16:55~17:30

座  長: 種村 彰洋 先生 、吉岡 伊作 先生

閉会式     17:30