日本生薬学会第67回年会[東京]

2021年(令和3年) 919 ・20 月・祝

会  場 星薬科大学(東京都品川区荏原2の4の41)
年会会長 森田 博史(薬学部生薬学研究室)

JSP

座長・演者へのご案内

第67 回年会はオンライン開催となります。ご参加にはブロードバンド有線またはワイヤレスのインターネット回線が必要です。安定的な接続のため、インターネットは有線のご利用を強く推奨いたします。

「当日のご案内」を予めご確認いただき、セッションに参加をしてください。

(口頭発表)セッションへの参加方法

セッション開始15 分前までにセッション会場に入室してください。
オンライン開催ページTOP の「座長・発表者」をクリックいただくと、座長・発表者用ページに移動します。
該当の「プログラム」から「座長」「発表者」を選択すると自動的にZoomのウインドウが開きます。(リンクはメールで配信いたしません)

※オンライン開催ページは9月18日(土)午前9時にオープンいたします。

口頭発表はZoom Webinarを使用します。聴講者とは別のZoomリンクとなります。

セッションでは事前に提出いただいた動画を事務局側で再生し配信いたします。
質疑応答はライブでご対応いただきます。

(ポスター発表) 質疑応答コアタイムへの参加方法

コアタイムはZoom のBreakout ルームで行います。会場は15時にオープンいたしますので、余裕をもって会場に入室しスタンバイをしてください。

P 1-01 ~ 41:9 月19 日(日)15:30 ~ 16:30
P 2-01 ~ 40:9 月20 日(月・祝)15:30 ~ 16:30

また、各自のポスター詳細ページにはチャットツール(SLIDO)がリンクされています。質問を適宜ご確認の上、ご対応ください。

Zoomマニュアル

操作方法については、あらかじめマニュアルをご確認ください。 
座長・演者の方は運営スタッフが認識しやすいよう、正しく名前が表示されているか確認し、必要な場合は修正をしてください。

●座長・口頭発表者マニュアル

●ポスター発表者マニュアル

当日、「音声を確認したい」、「Zoomの操作を確認したい」など、スタッフに確認が必要な場合は、オンライン開催ページTOPの「お問い合わせ」窓口でスタッフがZoomにて直接対応いたします。

バーチャル背景

画像を選択し右クリックでダウンロードしてください。ご利用は必須ではなく任意です。

座長用バーチャル背景
演者用バーチャル背景
聴講者用バーチャル背景